2015年11月26日木曜日

寒い季節の到来!そんな日は…。


こんにちは。
スイッチ・イシノマキです。

11月も下旬になり、どんどん冬本番が近づいていますね。

そんな今日は特別企画を開催!
利用者様との話の中で「寒い日は鍋食べたくなるよね」との何気ない会話から、じゃあ、それを形にしてみよう!!と利用者様方が主体となり、「秋の収穫祭」と題して、鍋をしました。


まずは皆さんで事前に作戦会議をしながら、
何を入れようか、どんな味付けにしようかと。
やはり「食べる」となると、つい真剣に悩んでしまいますよね…

鍋の具材は
スイッチ・イシノマキで育てた野菜に
石巻NOTEさんのイシノマキファームで獲れた新鮮な野菜と
スーパーに買いに行ったものを組み合わせて。

収穫班と買い出し班に分かれ、具材の調達から調理、片付けまで。
役割・担当しつつも、お互いに協力しながら進めていました。

雨の中の収穫

 調理

普段、あまり料理をしない方もチャレンジしている姿が見られたり。
新たに料理男子の誕生も…!貴重ですよね。


今回は昆布でだしをとった、野菜が中心の優しい味のヘルシー鍋に。


お好みで持参した隠し味を入れている方も。
加える具材に変えてみると味にも変化が…!


鍋後半はお肉も投入!東松島産の豚肩ロース肉をいただきました。
いろいろなパターンを楽しみ、皆さんで最後まで美味しく完食しました。

自分たちで具材を収穫・調達して、それ調理をし、みんなで鍋を囲んで食べる。
収穫できた喜びと、みんなで作った達成感、お腹いっぱいの満足感の3つが揃い、
大成功で今回の企画を終えることが出来ました。

今回の特別企画を通して、参加者の方のいろいろな一面・表情にたくさん気づくことが出来ました。
「次回は…?」と、次の企画への話も…! 果たして実現なるのか…。
ぜひご注目いただけたら嬉しいです。

2015年11月19日木曜日

寿司屋で発見!!~石巻に響く「ヘイ!イラッシャイ!!」~

こんにちわ。
スイッチ・イシノマキの田口です。

昨日のプログラムで「相手の立場を考える~寿司屋で発見~」を行いました。

前回の、”相手の立場を考える”を行ったときに「相手の立場を考える事って難しい」「なかなかできない」等の意見が多かった為に行ったプログラムです。
SST(Social Skills Training:社会生活技能訓練)ではなく、SSN(Social Skills Notice:自分の社会技術に気付くプログラム)ですね。※田口の造語です(^^)

実際にお寿司屋さんの視点で、お客さんと関わってみると、自然と相手の事を考えていました。

子どもには:「わさびどうしますか?」
海外の人には:ジェスチャーを混ぜて
右手を怪我している人には:「お箸、反対に置きますか?」・・等々

自然に出る、相手への気遣い。出来ている自身がないと、人とコミュニケーションをとるときに不安になったりしますよね。
今回のプログラムでは「自分も人の事考えられてたんだ!!」や、他の人の寿司屋を見ながら「あーゆう風に考えられるのは素敵だ」などなど、色々な気づきがあったようです。

私個人的には、前掛けとねじり鉢巻きをし、少し照れながらも元気に「へい、いらっしゃい」と言う皆さんの姿が一番印象に残ったプログラムでした。


※ワサビ入りのお寿司を作ってみました!



スイッチ・イシノマキは石巻駅から徒歩2分です。
「今の状況を変えたい!でもどう変わったら良いか・・・」と言う方、一緒に考えてみませんか?
まずは、お電話にてご相談ください。
☎:0225-24-6511

2015年11月11日水曜日

個性が光っていますよ~

こんばんは。
スイッチ・イシノマキです。

今回はアートプログラム「コラージュ」に挑戦していただきました。

作り方はとっても簡単です。
・雑誌を選ぶ ・切り抜く ・糊で貼り付ける ・タイトルをつける

すべて切り抜いてから貼っても、切り抜きながら貼っても自由です。

ちなみに「コラージュ」は、フランス語で”貼り付ける”という意味らしいですよ。

                  ・雑誌を選ぶ
                    


                  ・切り抜く


                 ・糊で貼り付ける


                 ・タイトルをつける
             
                             「 美味しい料理を食べたい 」            
 
「 オーストラリアに行きたい 」
  
  「 そうだ 世界が認めたいわてへ・・・ 」
 
 
皆さんそれぞれ個性的な作品に仕上がりました!!

最初に「コラージュ」に挑戦してみましょう!とお話しした時は、皆さんとても
不安な表情をされていましたが、出来上がった作品を前に、堂々とご自分の
作品の説明をされていました。
お互いの感想を交換し合うなど、とても楽しい雰囲気で終わることが出来ました。

事務所に皆さんの作品を掲示させていただきました!!

挑戦したことのない事も、実際にやってみると自分でも驚くほど集中したり、
楽しめちゃうこともありますよね。
やったからこそ、満足感・達成感を感じられることではないでしょうか。





2015年11月5日木曜日

登山日和!!~男子4人でトヤケ森山へ~

こんにちわ。
スイッチ・イシノマキの田口です。

今日は希望者で集まってトヤケ森山という、石巻中心地から少し北に行ったところにある山へ、トレッキングに行きました。

皆さんで事前に作戦会議・・・


各々の目標はあるものの、みんなの共通のスローガンは

「山の頂でラーメンを美味しくいただこう!!」・・・ただのおやじギャグですね(汗)
そして、みんな真剣におやじギャグを考えていました。



当日は絶好のトレッキング日和。
近くのコンビニでカップラーメンを買い、田口は2Lのお湯を背負いトレッキング開始。

仲間を気遣いながら山を登り、すれ違う人とは挨拶を交わし、天然のキツネに遭遇し、山頂でカップラーメンをすすり、語らい・・・とても楽しい時間を過ごせたようです。
 
 

山頂に着いた時に、自然と皆で握手を交わしているのがとても印象的でした。

計画を立てて、それを遂行すること。周囲に歩調を合わせながらも自己主張もすること。仲間と楽しみを共有すること。達成感。栗の木をいくらよく見ても、栗の木だとは気づかないが、道路に目をやると毬栗が落ちていて、栗の木だと気付ける事。などなど・・・

自立訓練に必要な要素がたくさんありましたが、そんな話はこの景色の前では無粋ですね。

よく、人生を山登りに例える人もいますが、本当に今回の山登りには沢山の気づきをもらいました。

私自身も、普段気付くことのできない皆さんの強みに気付けた気がします。

そして、とても長々と山登りについて書きましたが、この山の標高は173mです。
富士山の約20分の1・・・
この標高でこれだけ気づきがあったのだから、富士山に登ったら悟りを開くことが出来るのではないかと感じた、田口でした。